/famarry-photographer-photo-07/c993e831bcb8d4e0cde4f198a01a1ddc.jpg)
この写真につけられているキーワード
- #ロケーション
- #写真スタジオ
- #マタニティ
- #傘
- #自転車
- #ハッピー
- #メガネ
- #犬
- #笑う
- #寺社
- #木
- #帽子
- #ワンピース(ドレス)
- #花
- #白
- #写真
- #黒
- #髪
- #表情
- #青
- #ファッション
- #楽しげ
- #ピンク
- #アート
- #イベント
- #ミュージシャン
- #舞台芸術
- #商品・製品
- #エンターテインメント
- #着物
- #脚
- #おもちゃ
- #手
- #頭
- #ヘアスタイル/髪型
- #ホイール
- #履物
- #上着
- #腕
- #衣類
- #鼻
- #靴
- #筋
- #紫色
- #フォーマルウェア
- #ファッションデザイン
- #肌
- #まつげ
- #長い髪
- #楽器
- #窓
- #眼
- #スリーブ
- #ブランチ
- #繊維
- #コート
- #頬
- #椅子
- #顔
- #顎
- #植物
- #植物学
- #人体
- #ネック
- #リップ
- #ショルダー
- #立っている
- #ジーンズ
- #ヘッドギア
- #犬種
- #ドレスシャツ
- #ブレザー
- #人間
- #shimada
- #紺碧
- #器官
- #ズボン
- #ショートパンツ
- #ウエスト
- #タイヤ
- #適応
- #自然の中の人々
- #ジェスチャー
- #慰め
- #ストリートファッション
- #シャツ
- #フラッシュ撮影
- #肉食動物
- #襟
- #罰金
- #武道の制服
- #ネクタイ
- #スタイル
- #自転車フレーム
- #スーツパンツ
- #自転車-機器と備品
- #ラップ
/famarry-content-images/400222b5f702b32b1414c5af25ed58ec.jpg)
森田寫眞館
英語 日本語
このカメラマンの出張撮影エリア
- 千葉県
森田寫眞館について
【経歴】
・1980年 千葉県生まれ
・2001年 東京ビジュアルアーツ専門学校写真学科を卒業。ニューヨークへ渡り撮影を行う。
・2002年 北海道旭川市の写真館に勤務。
・2003年 都内のフォトスタジオに勤務し、撮影方法やライティングを学ぶ。
・2005年 株式会社フジフィルムプロラボクリエイトに勤務。銀塩プリント・デジタルプリントを学ぶ。
・2006年 株式会社堀内カラーに勤務。また、某チェーン写真館にも短期間勤務し、スキャニング作業やフォトショップ操作、写真館での撮影方法を学ぶ。
・2007年 インターリンク株式会社に勤務し、インクジェット出力、屋外広告制作に携わる。イラストレーター操作、色補正、ラミネート、パネル加工・施工などを学ぶ。
・2009年 写真家・中藤毅彦主宰ギャラリー・ニエプスメンバーに参加
・2016年 株式会社BRITZ創業メンバーとして事業運営に携わる。インクジェットプリントのプロとして、数多くの写真家のプリント作業に関わる。
・2019年 森田寫眞館を令和1年の11月1日にオープン。現在、雑誌や企業向けの写真などを撮影中。
【写真展】
<個展>
・2006年 「Trip」(Gallery七針・茅場町)
・2009年 「空嘯」(Gallery Niepce・四谷)
・2010年 「N.Y.2001.12」、「EXTEMALS OF OKINAWA」(Gallery Niepce)
・2011年 「CLOSER」、「in Tokyo」(Gallery Niepce)
・2012年 「Henoko Okinawa」(Gallery Niepce)、「N.Y.2001.12」(ハッテンギャラリー・大阪梅田)
・2013年 「Manila」(Gallery Niepce)
・2015年 「沖縄と東京」(Gallery Niepce)
・2020年6月 写真展開催予定
<グループ展>
・2012年 「VS.浪速展」(Gallery Niepce)
・2013年 「VS.神田写真展」(檜画廊・神田神保町)、「VS.神田写真展+」(ワテラスコモン・神田淡路町)
・2014年 「VS.荒木町写真展」(私の隠れ家・四谷荒木町)
・2015年6月「アクシスフォトマルシェ2」六本木アクシスギャラリー
・2016年6月「アクシスフォトマルシェ3」六本木アクシスギャラリー
・2016年 「街の記憶」(檜画廊)
・2018年 「VS.東京」(檜画廊)
・2019年 「令和元年東京」(檜画廊)
・2020年 「自由より創造を」(檜画廊)
・2020年 「自由より創造を~2021~」(檜画廊)
【掲載雑誌】
『日本カメラ』『Camera magazine』
【CDジャケット撮影】
大沢誉志幸、橋下昌彦、大野円雅、LINDBERG